ゆく年2024年 ありがとうございました !

 

2024年がもうすぐ終わります。あっという間、という感覚ですが、一つひとつを思い起こせば

 

多くの新たな経験をさせていただいた、大きな節目の一年でした。

 

大きな節目、私がミディアムとしてスタートさせていただいた、一生で忘れられない大切な年です。

 

そして、たくさんの方との出会いがありました。

 

今年出会った皆様、お世話になった皆様、心よりありがとうございました。

 

除夜の鐘が聴こえ始めました。鐘の音は厳かで静かにそして温かく響き渡ります。

 

今日は夕方までに、日頃お護りいただいている神社へ参拝し、今年一年のお礼を申し上げました。

 

その後は家族で笑顔で語り合いながら和やかに過ごしました。もちろんご先祖様もご一緒に!

 

皆で今年一年を締めくくり、明日からは新年がスタートします。

 

それぞれの2025年、ゆく年から新たな年へ。

 

あかあかと燃える篝火に見送られながら。

 

2024.12.31

 

 


アウェアネス!

 

秋学期のクラスも終了し、早くも冬休みの時期になりました。

 

秋学期、毎週のようにクラスに出席された皆様、大変お疲れ様でした。

 

色鮮やかな秋の時期、アウェアネスのクラスで、それぞれご自身のアウェアネスに向き合い励まれ

 

学びを得られた事と思います。

 

私にとっても、とても彩りの濃い、印象的な時間でした

 

アウェアネスのクラスは、魂の自分を思い出す時間。毎回とても新鮮です。

 

テキストを何度も読んでも、アウェアネスやスピリチュアルな内容はとても深く難しく、

 

そしてなぜか・・・

 

その時に納得しても忘れてしまいます。⇦(私の場合、です(^^;)

 

なぜ忘れるのでしょう?

 

私は霊ですが、肉体をまとっているから?

 

アウェアネスとは思い出すこと。魂の自分自身を思い出す事です。

 

人生は短い、と言われます。

 

ずっと繰り返し生きて来た魂の年月の長さに含まれる、今のこの人生はあっという間です。

 

それだからこそ、クリアな光で自分自身を包み、大切な自分自身の道を歩いて行きましょう!

 

2024.11.19


芸術の秋

 

例年にない暖かな秋に感じます。そのせいか寒い季節に向かう緊張感が薄いと感じています。

 

寒さへの畏れは、寒い地域に住む者として肌から離れません。

 

寒さは命を奪うこともあるからではないでしょうか? 

 

これから向かう冬には一年の締めくくり、そして新しい年の誕生という大きな節目に向かう前の

 

まさに収穫の時期です。

 

この季節の自然の美しさは格別です。節目を迎える前の輝きのような

 

張り詰めた澄んだ空気、夕日のオレンジ色と夜空を迎えようとしている

 

沈んだ青から深い藍色へのグラデーション そこに輝く美しい一等星

 

晴れた日の降り注ぐ黄金色の光 暖かな光の恵みを受けて飛び交う蝶や蜻蛉の姿とそれらの羽の輝き

 

晩秋に咲く 濃いピンク色の花々 ・・・ 

 

冬という眠りの季節を前に季節を愉しみ、命を輝かせているかのようです。

 

まさに芸術です。

 

木々の葉が色づきやがて落葉となり、木の葉が舞う様は、響き合うシンフォニーのようです。

 

また、その様はありとあらゆる色彩に溢れた美しい絵画のようです。

 

この豊かな季節は宇宙と地球が織り成す 魂と命が織り成す奇跡のような時間です。

 

2024.10.28


お盆の期間のエネルギー

 

お盆はご先祖様を迎え、私達も故郷で家族と過ごす時間を持つ楽しみな行事です。

 

この期間は空気感が濃密で重さを増し、温かいエネルギーが増えるのが感じられます。

 

密度が濃く、喜びと笑顔のエネルギーが増える感じです。

 

きっとご先祖様やご縁のあるスピリット様も霊界からこの世への一時的な帰宅を喜び、

 

久しぶりに集まる家族のエネルギーに触れ、交われることを喜んでおられるのではないでしょうか。

 

現世を生きる人々も、旅立たれた家族を迎える期間を喜び、お花を供えお仏壇にお盆ならではの

 

お供えの準備を行い、家族がひとつに集まれることを喜こぶエネルギーも膨らむからと感じています。

 

私達は肉体を持つ魂です。ご先祖様は今は今世から旅立ち、霊界で暮らす魂。

 

私達は魂の存在なのです。

 

お盆の期間は霊界と今世のベールが薄くなり、一時的に開かれる期間とも聞きます。

 

せっかくの貴重な期間ですから、旅立たれたご家族と、そして

 

久しぶりに帰省する家族と対話しましょう。

 

きっと温かなエネルギー、懐かしさ、そしてサポートと大きな愛が流れていることを

 

感じることでしょう。

 

2024.8.15


動き出すこれからのため

 

何か物事が動かないときや停滞を感じる時は「今、ここ」をよく見る時。

 

新たなステージに踏み出そうとしている時期です。

 

物事が動かないことに焦り、慌てて動いてその時の焦りを安心させる何かを掴んでも、

 

それは必要なものではないでしょう。

 

そんなときは基本に戻って自分の根を見つめ、そして新たに動き出す時のために

 

自分自身の糧となるものを蓄え、備えましょう。

 

2024.7.28

私の夏のイメージは・・

 

暑い日が続きます。早朝、夜など外に出ると「夏のにおい」がします。

 

そのにおいを感じていたのは子どもの頃。

 

夏のにおいがすると一瞬に子どもの頃を思い出します。

 

夏は最も活動的に過ごした楽しい思い出がたくさんあります。

 

日曜日は海に海水浴に連れて行ってもらった思い出、毎朝のラジオ体操、おかげで今もラジオ体操の

 

音楽を聞くときちんと体が動きます。

 

うだるような暑さの中蝉の声に包まれて宿題をした事、学校のプールに通ったこと、夏祭り、

 

トウモロコシを蒸す香りや冷たく冷えた真っ赤なスイカなど、夏のおいしい食べ物の記憶・・

 

お盆には親戚の人々とたくさんの笑顔に会えたことも温かな思い出です。

 

お盆にはご先祖様をお迎えします。お家がなつかしい光に包まれますね。

 

家族の団らんにご先祖様も加わり、賑やかな温かいひとときとなることでしょう。

 

ミディアムシップで、ご先祖様が私に「夏」をイメージで送ってくださるなら、

 

「トウモロコシ」か「スイカ」かな?それとも「ラジオ体操」?

 

 

2006.07.21

 

 

 

 

 


夏に入りました

 

夏の季節に入りました。日照が最も長い時期が6月です。もうすぐ夏至ですね。この時期は光を最も長く

 

取り入れられる時期で、北欧では長い光の時間を祝すお祭りが行われます。

 

来る夏を思い楽しい計画を立てるなど活動的になる時期ですね。

 

季節の恵みをいただき、日々忙しい中にも癒しや喜びが多い時期でもあります。

 

自ら手を伸ばし恵みをいただきましょう。

 

私達が受け取る季節の恵みは、宇宙と地球が生み出す恵み、そしてそこには人々の努力や愛も

 

たくさんたくさん込められています。

 

まぶしい光の中、多くの恵みとたくさん愛を感じましょう。

 


4月 清明 ーせいめいー

 

4月に入り、急に春らしくなった感があります。今年は寒い3月で冬に逆戻りしたようでした。

 

いつ春はやってくるのだろうか、、等 いつまでもセーターが離せない3月でした。

 

気温に左右される私達人間ですが、植物や動物たちは太陽を感じて暦通りに活動します。

 

植物は毎年ほぼ同じ時期に花を咲かせ、鳥たちは季節移動をします。

 

これは日照時間を感知して活動しているからです。

 

太陽を基軸として体内時計は正確です。自然と一体なのですね。

 

 

今の時期は二十四節季「清明〈せいめい〉」の時期です。

 

清く明らか、万物に清新の気がみなぎるときです。

 

清明(せいめい)ということばは、生命とも同じ音、力強くそして清らかで爽やかですね。

 

この時期にピッタリだと感じました。

 

そしてこの時期、桜の開花の中、新たなスタートや出会いなど、新しい生活を迎えられた皆様も

 

多くいらっしゃるのではないでしょうか?このスタートの時期を楽しんで下さいね✨

 

まわりの風景の色彩が明るく萌え始めるこの時期、空気の匂い、花の香り、土の香りに 

 

気分も体も緩み、私は「春の匂い🌸」にうっとり、ぼんやり多発です。

 

 

 

瞑想で指導霊様にビシッと気合を入れられそうな(入れられたい!!)、今日この頃です。

 

2024.4.5


3月になりました!

 

今年はうるう年、昨日は4年に一度の2月29日 貴重なうるう日でした。

 

 例年よりも一日多く与えられた日は ゆったりと時間が流れ 翌日からの新しい月を前にして

 

なんだかゆとりが感じられ まわりの方々も ゆったりされていたように感じ 

 

和やかな一日でした

 

三年間続く 2月28日 28日間というひと区切りに 私達は慣れているからでしょうか

 

こんなめったにない日は この日ならではの自分なりの何か特別なことをしたいな✨

 

など思ってしまいますね。

 

この日ばかりではありませんが 特別な日となる日を設定して生かしたいこと・意図することによって

 

霊界からも アドバイスやサポートがいただけるかもしれません💐

 

今日一日をしっかり生きる プラス 一歩、さらに三歩・五歩先をみて歩くことに

 

やってくる 波長、引き寄せ

 

顔を上げ 光を見上げて

 

さあ、今日も 自分から良い日にしましょう!

 

2024.3.1